Web

ブラウザのウインドウを閉じる前に警告する

Web

社内システム向けで、ブラウザウインドウを閉じる[×]ボタンなどで閉じてしまわないよう警告を出したいという要望があったので、対応した際のメモ。 タイトルバーの閉じるボタンやキーボードショートカット(CTRL+Wなど)で閉じようとしたときに警告する 画面…

ActiveXをつくる(3)

ActiveXをつくる(2) - きょうのできごころ@はてなのつづき。ActiveXをページに貼るためには、ページにObjectタグを記述する。 CLSIDの部分には、前回INFファイルに記述したclsIdと同じものを記述する。CODEBASEには、前回作成したCABファイルのパスと、バー…

ActiveXをつくる(2)

前回のつづき。ActiveXを作るのには、前回挙げた開発ツールを含め、下記が必要。 Visual C/C++ 2008 Standard以上 署名のための電子証明書(テストするだけなら必須ではないけど、インターネットに公開して使用するためにはほぼ必須) Microsoft Cabinet SDK*…

ActiveXをつくる(1)

仕事でActiveXコントロールを作ることになった。しかも対象はWindows7のInternet Explorer8(IE8)。 Windows用のプログラミングすら、10年ぶりくらいなので色々な調査を行って作ったので、調査過程のメモをここに書いておく。 まず、ここで言うActiveXコント…

プロキシ自動構成スクリプト

以前、自動構成されたプロキシを調べる、というエントリを書いたが、Windowsに限って言えば、レジストリにキャッシュされた自動構成スクリプトの場所を調べることができる。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ CurrentVersion\Internet Setting…

接続先によってプロキシを変更する

逆に、自動構成スクリプトを自分で書いてやれば、接続先によってプロキシの切り替えができるようになる。 function FindProxyForURL(url, host) { if *1 return "PROXY proxy1:80"; else return "PROXY proxy2:80"; } たとえば上記の場合、 ローカルのドメイ…

自動構成されたプロキシを調べる

最近は企業内のネットワークでもプロキシサーバの自動構成を行っていることが多い。 ブラウザのプロキシの設定を変更しなくても、自動構成スクリプトに従ってネットワーク管理者の推奨するプロキシに接続してくれるので便利なのだけど、自分ではプロキシサー…

Apache2.0でLDAP(Active Directory)認証

web

Apache2.0でLDAP認証する方法について調べてみたが、あまり日本語の情報がなくて苦労したのでここに備忘録として書いておく。 環境 Apache2.0.55(Windows) Windows Server 2003(Active Directory) LDAPブラウザ LDAPの階層構造を調べるには、下記のようなLDA…

最近知ったこと

web

以下の二つの事象に、名前が付いていたこと。 Generation Gapパターン TorqueやHibernateなどのソースコードジェネレータにおいて使われている、「ユーザはツールの吐くクラスを直接利用するのではなく、サブクラスを作成して利用する」というデザインパター…